2012年09月28日 (18:07) | Tweet コメントを見る(5件) / 書く |
この絵が5億wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348804414/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:53:34.36 ID:C0lCb5aF0
遊戯王カードかよwwwwwwww

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 12:54:21.12 ID:8MvfBpwo0
踊り狂う悪魔の絵だな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:56:37.13 ID:C0lCb5aF0 [2/2]
>>2
何が見えてるんだよ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:53:34.36 ID:C0lCb5aF0
遊戯王カードかよwwwwwwww

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 12:54:21.12 ID:8MvfBpwo0
踊り狂う悪魔の絵だな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:56:37.13 ID:C0lCb5aF0 [2/2]
>>2
何が見えてるんだよ
!--新着記事に貼るバナー2-->
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:55:10.15 ID:3GR9lzft0
ふむふむ…
この絵には様々なアレが内包していてシュルレアリスムのなかでもかなり独創的でかつ前衛的なゴミだね
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 12:55:40.94 ID:57AwgD8w0
>>5
わろた
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:55:54.64 ID:eBLKKX5I0
たしかに遊戯王カードだな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:56:52.95 ID:Jkz4AaB50 [1/2]
思ったより遊戯王だった
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2012/09/28(金) 12:58:18.68 ID:E/HYkPbc0
ああ
これが世界に1枚だけのカードか
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 12:58:30.76 ID:NrHMmOY20
知ったかぶりでどこまで金だせるかってチキンレースだろ
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:25:33.75 ID:y3mjD5m10
ちなみにロスコの絵は結構デカい
何も無い部屋にこの絵がポツンと置かれてたり、あるいは壁一面に掲げられてると思って見てみ
視覚一杯にこの色彩が広がると、距離感や色彩感覚が無くなってフラフラしてくる
その感覚こそがロスコの狙った効果だから、パソコンのモニターじゃ価値分からなくても当然
画面一杯に出して間近で凝視すれば近い間隔は味わえるかも
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2012/09/28(金) 12:58:34.10 ID:8JO8/6nU0
これあれだろ
マリス?が持ってた人間封印できるカードだろ?
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:00:13.82 ID:G53etMEV0
今俺は5億円を保存したわけか…
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:00:26.15 ID:Z2XZDGi9O
やったもん勝ちにもほどがあるだろ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:01:08.28 ID:VVcNrAss0
この絵と遊戯王のブルーアイズどっちほしいって言われたらブルーアイズ貰うわ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:03:56.34 ID:qrNF1pF80

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:04:10.22 ID:Ra5iAC8q0
>>55
ワロタ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 13:05:45.74 ID:lDvP945O0
>>55
五億出すwww
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:01:00.02 ID:bkRYj9lv0
もう遊戯王カードにしか見えない


マーク ロスコ ナンバー203 1954年 アートポスター
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:55:10.15 ID:3GR9lzft0
ふむふむ…
この絵には様々なアレが内包していてシュルレアリスムのなかでもかなり独創的でかつ前衛的なゴミだね
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 12:55:40.94 ID:57AwgD8w0
>>5
わろた
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:55:54.64 ID:eBLKKX5I0
たしかに遊戯王カードだな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 12:56:52.95 ID:Jkz4AaB50 [1/2]
思ったより遊戯王だった
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2012/09/28(金) 12:58:18.68 ID:E/HYkPbc0
ああ
これが世界に1枚だけのカードか
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 12:58:30.76 ID:NrHMmOY20
知ったかぶりでどこまで金だせるかってチキンレースだろ
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:25:33.75 ID:y3mjD5m10
ちなみにロスコの絵は結構デカい
何も無い部屋にこの絵がポツンと置かれてたり、あるいは壁一面に掲げられてると思って見てみ
視覚一杯にこの色彩が広がると、距離感や色彩感覚が無くなってフラフラしてくる
その感覚こそがロスコの狙った効果だから、パソコンのモニターじゃ価値分からなくても当然
画面一杯に出して間近で凝視すれば近い間隔は味わえるかも
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2012/09/28(金) 12:58:34.10 ID:8JO8/6nU0
これあれだろ
マリス?が持ってた人間封印できるカードだろ?
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:00:13.82 ID:G53etMEV0
今俺は5億円を保存したわけか…
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:00:26.15 ID:Z2XZDGi9O
やったもん勝ちにもほどがあるだろ
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:01:08.28 ID:VVcNrAss0
この絵と遊戯王のブルーアイズどっちほしいって言われたらブルーアイズ貰うわ
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:03:56.34 ID:qrNF1pF80

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:04:10.22 ID:Ra5iAC8q0
>>55
ワロタ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 13:05:45.74 ID:lDvP945O0
>>55
五億出すwww
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/28(金) 13:01:00.02 ID:bkRYj9lv0
もう遊戯王カードにしか見えない
マーク ロスコ ナンバー203 1954年 アートポスター
- 関連記事